旦那の愚痴発散サイト!

★ このページの総閲覧数:463,506PV

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


うおー!さん 

自称健康オタクの旦那。
が、マイルールなので、「それって、意味ないのでは?」「むしろ、体に悪いよね」ってことが多い。
昔は、注意したけど、キレられるし、注意をきかずに体調を崩した時に、何故か私のせいにされたので放置してる。
ドヤ顔で、やってますアピール、ウザいからやめろ。

Goodと思ったら押してね!
+3

ねむさん 

お互い在宅なんだけど、旦那は午前中寝て、お昼ご飯を食べてまた寝る。3時くらいに起きて少し仕事?をして、4〜5時くらいにまた寝る。そして夕飯に起きる。
私がまだ在宅じゃない時に忙しいからと言ってお昼に食べた皿さえ洗わなかった。
もちろん今も洗わない。
私は在宅でも忙しいからゆっくり出来ないし、終業後に家事や育児、明日の準備やらで夜の12時は過ぎる。自分の時間ないよ。
このまま肥大化してコロッと逝ってくれないかな。と思う

Goodと思ったら押してね!
+3

さかさん 

旦那は愛されたい願望が強い。韓流ドラマのように、一方的に一途に、愛されたい。
例えば、付き合ってるころから「俺は、イベント事はしないから」と言われてた。
私もイベント事にはタンパクなので、「わかった」で終わり。
ところが、私がイベントをスルーすると不機嫌に。「あげない」と明言してたホワイトデーには、プレゼントが用意されてた。

今だからわかるが、「今日は、大切な記念日だョ。忘れるなんて、ひどぉい!」 みたいなやりとりをしたかったらしい。

そして、軽く20年を越える付き合いであり、さんざんモラハラを受けてきた。
離婚したがってるのも知ってる。
なぜ、いまだに愛されることを期待しているのか、なぞ。

Goodと思ったら押してね!
+3

好きでもなんでもないさん 

転職前は17:00から18:30、ご飯の支度までの間子供も一人で遊んでるし無口でゆったりな1人時間だったのに
転職してから17:30には帰ってきて腹減っただのとぐちゃぐちゃ話しかけて来て鬱陶しくてイライラ。
寄り道でもして暗くなるまで帰って来るな。

Goodと思ったら押してね!
+5

未来無しさん 

「ららさん」のコメント、まったく私も同じです。

1番身近にいる配偶者が、1番自分を苦しめるなんて、たった1度しかない人生なのに、絶望としか言えない。

旦那が帰ってくるだけで、家の中の空気が、一気に重くなる

Goodと思ったら押してね!
+11

ららさん 

旦那が家にいると、変な緊張感があって、ピリピリする。外出したらしたで、「もう帰ってくるかな…」と不安になる。
安心できる生活がしたい。

Goodと思ったら押してね!
+15

言霊さん 

旦那の職場の勤務表の作り方がすごく下手くそなやり方で休みがあって次の日1日出勤だけしたらその次の日が休みとか、その後の勤務が4日連続とかバランスよく組めないんだろうか。
休みの希望や勤務の人数のやりくりは大変かもしれないが組み方が滅茶苦茶。
旦那が休みで家にいると落ち着かない。

Goodと思ったら押してね!
+4

言霊さん 

あさんのコメント
>気分悪いって言ってんのに自分がやるとかないんかよ。
共感しますわ。
今住んでる借家に引っ越す前に、借りて住んでたプレハブ住宅で私が風邪ひいて38度ぐらいの熱が出て寝てたのに、夕食で焼きそば作れと命令したクソ旦那と親。
焼きそばなんて誰でも作れるのに。
自分の事しか頭に無く、助け合いってないんだな、と当時は思いましたが現在もこの馬鹿親子の性格は変わっていません。
結婚するんじゃなかったと後悔してます。

Goodと思ったら押してね!
+6

無理さん 

靴が揃えてなかっただけで、ぶち切れするアホ旦那 は?テメーで揃えて上がれや!!何もできないくそ旦那!私はあんたの家政婦ではない!

Goodと思ったら押してね!
+8

愚痴言いたいさん 

義実家で不幸があって行くことに。私は仲良くないから不安で、不安だってこととか話しつつ冗談で和ませようとしても「そんなに嫌なら来なくていいよ、俺1人で行くわ」とか冗談にも「うん、別にそれでもいいけど」とか、なんなの?マジで行きたくない。自分だって色々言うくせに、親戚や知り合いから連絡あったら喜んで行く気になって。嫁の気持ち考えろや。マジで1人で行け。「何言われてもいい」とか言いながら「なんで嫁来ないのって言われる」とか意味わからん。
マジでやだー。

Goodと思ったら押してね!
+3

未来無しさん 

昔に2度ほどお前に悩み事を相談した事あったけど、まったくの見当外れの答えしか返って来ないと理解してからは、一切悩み事は言わないようにした。

なのに、お前は仕事の大変さや、体の小さな不調など、私に判るようにため息ついて悩んでる雰囲気全開で私の目の前に座る。

私が心配しなかったら「冷たいやつ」とか「他の奥さんなら寄り添うはず」とか言いやがる。

自分勝手
自己中心
思いやりなし
国語力ゼロ

Goodと思ったら押してね!
+10

小さいことだけどさん 

機嫌がいい時だけの家事(とも言えないくらいの雑用)で「できる夫」ぶってるのが腹立つ。
ゴミ出しのゴミ袋、毎回同じところに置いてるけど機嫌が良くない時はゴミ袋が見えないみたい…自分が食べた後の食器も視界に入らないっぽい。
なんで?本当に不思議。

Goodと思ったら押してね!
+6

無理さん 

食事をする時もエズク様になった旦那
はーあ!うっせーんだよ!!そのままつまらせて、しね!

Goodと思ったら押してね!
+5

ゆきさん 

殺す価値も無いのに毎日毎日ストレスで殺意で頭がいっぱい
早く離婚してください
それか単独事故で死んでください
お願いします

Goodと思ったら押してね!
+4

npさん 

旦那、自分の気分がいい時だけ「ママ大変だし、俺はこれぐらいしかできないから」とか言ってお夕飯の茶碗をたまに洗うけど、鍋とかフライパンとか子供の蓋つきのコップとか麦茶のボトルとか残ってますけど?大きいのとか洗うのが面倒なのはいつも残ってる。あと洗った後に排水溝のゴミを捨てない。やるならちゃんと全部やれ。あと気分がいい時だけでなくいつもやれ。

Goodと思ったら押してね!
+10

あーねむさん 

私や子どもが体調を崩すと「ちゃんと自己管理していない」と説教。「周りに迷惑がかかる」とも。迷惑ってなんだよ。人間だからたまには具合悪くなることもあるじゃん。
まずは心配でしょ。どうして優しい言葉1つかけらんないかなぁ。「しんどいね」「いつも頑張ってるもんな」「無理しないようにね」頭なでなで…とか、嘘でもやってほしい。
家事も育児もたくさんやってくれていて助かるけど、私にも子どもにも厳しくて、一緒にいるとビクビク。自分に厳しいのは勝手にやってくれればいいけど、こっちにまでそれを求めないで!

Goodと思ったら押してね!
+6

無能さん 

どうして一度教えた事をこれっぽっちも覚えてないんですか?自分が忘れてるだけなのに、わからない知らないって頭大丈夫ですか?わからないなら聞けばいいんじゃないですか?聞きもせずに開き直って、文句言うなら自分でやれば?って何ですか?そんなので社会人つとまるんですか?風呂の準備もろくにできねー大人ってなんだよ。子供でもできるしわからなかったら聞きにくるわ。まじ使えねー。なんだよこのおっさん。こんなの作ったの誰だよ。ゴミ作ってんじゃねーぞ。

Goodと思ったら押してね!
+7

ちーぼーさん 

多分、昨日しなかったから機嫌悪い。私はまったく性欲なんてないから。いつまで性欲あるんだろあのオッサン。日曜日は常にゴルフ。できた嫁だと周りからは言われるけど、できた嫁ではなく、無関心なだけ。旦那が何しようが興味ない。ただ、子どもの習い事にはもぅ少し協力しろ!監督が嫌いだのなんだの能書き言うが、自分優先なだけだろ!お前は何様だ!見栄っ張りで常に金は無し。早く死ね。

Goodと思ったら押してね!
+5

ふしあななんでしょうねさん 

ほんっと気がきかなくてイライラする。お前の目、ふしあななの?って思うことばかり。もうこれ以上、イライラさせないでほしい

Goodと思ったら押してね!
+9

いちいちムカつくさん 

毎日ちんたら酒飲みながらつまみを食べそのあとようやくご飯を食べる旦那。なので全然片付かない、片付けられない。なのでさすがに今日は頭にきて旦那の食べ終わりを待たず今ある洗い物だけをして生ゴミも捨て、さっさと自分の部屋に行った。
数時間後、キッチンに行くともちろん食器はそのまま、さらに生ゴミまであった(魚の骨)
お前、私が三角コーナーの生ゴミを外のゴミ箱に捨てにいくの見てただろうが!私が片付けたあとに生ゴミ出したんならお前が外のゴミ箱に捨ててこい!

Goodと思ったら押してね!
+9

ママる , USA 0.0 0.0 52402 52402 金のことになると機嫌悪くなるのやめろ。ブスっとされたままおられなくないねん。めんどくさい。空気も悪くなるしほんまウザす



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る