旦那の愚痴発散サイト!

このサイトでは旦那様に対して愚痴を発散していただく場です。日頃のイライラを溜め込んでは良い事は何もありません。上手に発散するからこそ上手に楽しめたりするものです。皆様の旦那様への愚痴をどしどしご投稿下さいませ。
今日から育休明けて職場復帰した。
朝から弁当作りやら保育園やらでバタバタした挙げ句、子供が具合悪くなって呼び出し!
迎えに行って病院連れていって、
帰ってきて嘔吐で汚れた服洗ってまたバタバタ!
その上旦那晩酌で酔っぱらって食洗機ぶっこわしやがった(怒)
謝らない上に食器洗いという仕事まで増やしやがって!!
てめーが仕事しかしてない1日に私がどれほどのタスクこなしてるか分かんねぇだろうなぁ!!この能なしが!!
帰ってくんな役立たず!!お荷物!!ゴミ野郎!!
勝手に予定いれないで。しかも土日に。
もっとゆっくり話聞いてよ。
イライラ
クソ死ね
うちの旦那は父親としては完璧に近いかも知れないが、わたしのことを完全に馬鹿にしていて少しでもヒートアップした話し合いになると顕著に馬鹿にしてくる。頭おかしいんじゃないか、とか、お前に言われたくない、とか。そのくせ自分は余裕のある時は高尚なこと言うくせに余裕がないと真逆の言動をする。指摘すると怒る。離婚したいと鼻息荒くなるところまでは現実的でないのでいかないけれど、いつまでこんなのと一緒にいなくちゃいけないのかとイライラする。今、第二子妊娠中だからなだけだと思いたい。
私と上の子が鼻風邪。下の子は発熱。
旦那、ビール数本買ってきて1人自由。
父親の自覚ある?
子供が苦しんでるのよ。私もしんどいのよ。
なんでアルコール摂取できる?
信じられない
今日、体調悪くて仕事を早退。夕方に子どもを迎えに行ったが体調が良くないので旦那に半休をとれないか聞いてみた。珍しくとれて帰ってきてくれたが、旦那から『嫁が体調悪いぐらいで子どもの面倒がみれないなら子ども捨てたがいいぞって上司に言われた』と聞いた。しかも、嫁の親に頼れとまで。
このクソ上司、妻子はいるようだが、コイツ何言ってんだってイラッとした。ただでさえ体調悪いのに、イライラで余計悪くなりそうだ。こういうのって誰に言えばいいんだ!?って思ってとりあえず書き込んでみました
勤務時間短くても5〜60万くらい稼いでくるなら、好きなもの買い漁ってそっちで発散出来るから文句ないけどね。
ああもう帰って来なければいいのに
自称健康オタクの旦那。
が、マイルールなので、「それって、意味ないのでは?」「むしろ、体に悪いよね」ってことが多い。
昔は、注意したけど、キレられるし、注意をきかずに体調を崩した時に、何故か私のせいにされたので放置してる。
ドヤ顔で、やってますアピール、ウザいからやめろ。
お互い在宅なんだけど、旦那は午前中寝て、お昼ご飯を食べてまた寝る。3時くらいに起きて少し仕事?をして、4〜5時くらいにまた寝る。そして夕飯に起きる。
私がまだ在宅じゃない時に忙しいからと言ってお昼に食べた皿さえ洗わなかった。
もちろん今も洗わない。
私は在宅でも忙しいからゆっくり出来ないし、終業後に家事や育児、明日の準備やらで夜の12時は過ぎる。自分の時間ないよ。
このまま肥大化してコロッと逝ってくれないかな。と思う
旦那は愛されたい願望が強い。韓流ドラマのように、一方的に一途に、愛されたい。
例えば、付き合ってるころから「俺は、イベント事はしないから」と言われてた。
私もイベント事にはタンパクなので、「わかった」で終わり。
ところが、私がイベントをスルーすると不機嫌に。「あげない」と明言してたホワイトデーには、プレゼントが用意されてた。
今だからわかるが、「今日は、大切な記念日だョ。忘れるなんて、ひどぉい!」 みたいなやりとりをしたかったらしい。
そして、軽く20年を越える付き合いであり、さんざんモラハラを受けてきた。
離婚したがってるのも知ってる。
なぜ、いまだに愛されることを期待しているのか、なぞ。
転職前は17:00から18:30、ご飯の支度までの間子供も一人で遊んでるし無口でゆったりな1人時間だったのに
転職してから17:30には帰ってきて腹減っただのとぐちゃぐちゃ話しかけて来て鬱陶しくてイライラ。
寄り道でもして暗くなるまで帰って来るな。
「ららさん」のコメント、まったく私も同じです。
1番身近にいる配偶者が、1番自分を苦しめるなんて、たった1度しかない人生なのに、絶望としか言えない。
旦那が帰ってくるだけで、家の中の空気が、一気に重くなる
旦那が家にいると、変な緊張感があって、ピリピリする。外出したらしたで、「もう帰ってくるかな…」と不安になる。
安心できる生活がしたい。
旦那の職場の勤務表の作り方がすごく下手くそなやり方で休みがあって次の日1日出勤だけしたらその次の日が休みとか、その後の勤務が4日連続とかバランスよく組めないんだろうか。
休みの希望や勤務の人数のやりくりは大変かもしれないが組み方が滅茶苦茶。
旦那が休みで家にいると落ち着かない。
あさんのコメント
>気分悪いって言ってんのに自分がやるとかないんかよ。
共感しますわ。
今住んでる借家に引っ越す前に、借りて住んでたプレハブ住宅で私が風邪ひいて38度ぐらいの熱が出て寝てたのに、夕食で焼きそば作れと命令したクソ旦那と親。
焼きそばなんて誰でも作れるのに。
自分の事しか頭に無く、助け合いってないんだな、と当時は思いましたが現在もこの馬鹿親子の性格は変わっていません。
結婚するんじゃなかったと後悔してます。
靴が揃えてなかっただけで、ぶち切れするアホ旦那 は?テメーで揃えて上がれや!!何もできないくそ旦那!私はあんたの家政婦ではない!
義実家で不幸があって行くことに。私は仲良くないから不安で、不安だってこととか話しつつ冗談で和ませようとしても「そんなに嫌なら来なくていいよ、俺1人で行くわ」とか冗談にも「うん、別にそれでもいいけど」とか、なんなの?マジで行きたくない。自分だって色々言うくせに、親戚や知り合いから連絡あったら喜んで行く気になって。嫁の気持ち考えろや。マジで1人で行け。「何言われてもいい」とか言いながら「なんで嫁来ないのって言われる」とか意味わからん。
マジでやだー。