姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
同居して10年
しかも、私の承諾なしの同居。
姑は同居ウキウキで、食卓で幼児のように
好き嫌いのわがまま放題炸裂&夫に
甘えるキモいばーさま。
そして
夫がまさかの中立的を装う姑寄りなクソ。
毎日、姑の顔をどれだけ見ないで
過ごせるかを頑張る日々の私。
介護は逃げる気満々な私。
宝くじを毎年心のよりごところに買う。
最悪、強行離婚視野。
姑と暮らして夫に嫌悪する典型例。
うちの姑もです。本当に、そんなに長く生きて誰が喜ぶんでしょうか?
良い人ほど早く逝くと言いますが、、そういう人はきっと行いが良くて愛されていて、もっと生きていてほしかったと周りが思うような人だったんだよね。
うちの姑、今すぐ逝ってくれていいです。
91歳です。(すこぶる元気です…)
もうこれ以上我慢ならないのに、あと5年とか10年とか生きたらと考えると倒れそうです。
逝ってくれたら、私達親族は正直かなり楽になります。
あんたが死んだらみんなどれだけ楽になるか
ほんとはよ死んで
98歳 もう十分でしょうに
さようなら!!!!!
息子の前では猫撫で声。私の前では仏頂面。
所詮、嫁は他人だけど、あんたが具合悪くなったら、あんたを見るのは全部私なんだよ!
だから、今から優しくしておいたほうが良いと思うよ。
姑の好物がセールになっていたので、購入。
今日、姑のところに顔を出す夫に渡すと、「美玖が持っていってやって。喜ぶよ。」
いやいやいや、夫、子供と義実家行った時、何回も「あんたは来なくていい」って言われたから(笑)
時間経っても、忘れてないからね。
いびられてたのに。わざわざ好物覚えて買っただけでも十分でしょ?
これ以上の厚意を期待すんな。
仲良くさせようとしてくんのキモいんだよ。
仲良くしてほしいんだったら、向こうが私をいびってた時になんとか言えよ。
陸さんへ
共感してくれて、うれしいです…!
そうですよね、嫁にとっては、姑とイザコザしたっていい事はひとつもないし、出来るなら仲良くやりたいですよね。
こちらは嫁に入った身なのだし、旦那の家の慣習は尊重しようともしました。(最初は。笑)
訪問するたびに意地の悪い言葉や干渉、嫁だけ下げて他の人はあげるような嫌がらせを受けて、旦那も目の前で見てるはずなのに気付かないふり。
私が姑のことを悪く言おうものなら全力で嫌がり、私の考え過ぎだと、頑なにイジメを認めない。
マザコンってこんなに洗脳されてるものなのかと驚きました。マジで洗脳ですよあれは。
私が男だったとして、夫の立場なら、ちょっと母さんその言い方はないんじゃない?少し口に気を付けてよ、くらいは進言出来る自信あります。大事な人が目の前で辛そうなのは耐えられません。
いまはもう、夫をうまく使うだけだと思ってます!寂しい考え方ですけど。
お互い自分を第一に大切にして頑張りましょう!
同じ内容を2回送ってしまいました。ごめんなさい。
可愛げのない妻さん
頷きすぎて、首がもげそうです。
嫁は、姑に失礼なこと言われてもされても、最初は我慢しますし、友好的に接しようとしますよね。
それがなくなったってことは、もう取り返しのつかない所までやり過ぎたってこと。
いい年して、いつまでもくだらないいじめみたいなことしてくる人にいつまでも関わっていられないですよね。
年取って焦ってすり寄って来てももう遅いです(笑)
知らんぷりしてた夫も同罪。二人仲良くしてりゃいいんですよ、こっちを巻き込もうとしないでほしい。(そもそも助け合う関係を拒否して私を排除しようとしてたのはそっちなんだから!)
可愛げのない妻さん
頷きすぎて、首がもげそうです。
嫁は、姑に失礼なこと言われてもされても、最初は我慢しますし、友好的に接しようとしますよね。
それがなくなったってことは、もう取り返しのつかない所までやり過ぎたってこと。
いい年して、いつまでもくだらないいじめみたいなことしてくる人にいつまでも関わっていられないですよね。
年取って焦ってすり寄って来てももう遅いです(笑)
知らんぷりしてた夫も同罪。二人仲良くしてりゃいいんですよ、こっちを巻き込もうとしないでほしい。(そもそも助け合う関係を拒否して私を排除しようとしてたのはそっちなんだから!)
子供がテスト前の休日。
近くの百貨店へ行くから、一緒にご飯食べよう!と誘って来た。
子供がテスト勉強するからと断ったら、このレストランが嫌なら、他のにしてもいいよ?一緒に行こう!
…人の話聞けや。レストランどうこうじゃなくて、テスト勉強するからって言ってるやん。
なんとかして自分の要求を通そうとする、ほんっとウザい。
これがさ、滅多にない機会ならこっちもご飯だけ行きなさいって説得するけど…
近居で、数日前に顔出してるのに、ゴリ押ししようとしてくるのため息しか出ないわ…
以前は姑の家に行くたびにいびられて、失礼な事いっぱい言われた。夫も見て見ぬふりで孤立無援だし。
本当に姑って嫁をいびるんだ、本当にマザコンな夫って妻の味方してくれないんだ、ドラマを見てるみたいだと思った。
会う時だけ我慢して何とかうまくやろうと思ってたけど、結婚10年を過ぎた頃、もういい嫁やーめたと思った。
友好的な関係を築く気のない人に、何でこちらだけが我慢しなきゃならないの?と思った。
今は一貫して、あなたは私を嫌いみたいですけど私もあなたが嫌いです、必要以上に関わるつもりはありませんって態度取ってる。必要最低限の義理だけ果たしてる。やばいと思ったのかあまり嫌味は言わなくなった。それでもたまに言ってくる時があって「あぁ?やんのかコラ」って表情を一瞬見せるようにしてる。
介護が必要になってきたけど、夫が面倒見てる。私も遠方の実親の面倒は見てるからそれでおあいこ。
今までの行いが良ければもう少し嫁に優しくしてもらえたのにねー。結局自分のやった事自分に返ってきてるよ。馬鹿だよね。
それにしても早くお別れしたい。
暑すぎて、7月上旬なのに既に私は夏バテ、夫はコロナ。
もう一人の息子(義弟)も体調崩して入院してる中、一番元気なのは90歳の姑。
長生きする人ってすごいよね、何が起こっても生きてるんだろうね。この人本当に◯なないんじゃないかと恐ろしくなるわ。
早く死なないかなぁ、お前が生きてると鬱陶しいんだよ。
随分と早くにお墓、購入されましたよね?
早く買ったのなら、早くお墓にはいりましょうよ〜
みんな喜ぶ、買ったお墓も意味を成す
でもですよ、お墓買って誰が手入れするのでしょうか?
娘さん?息子さん?
自然災害で、お墓の石を直したりするのにどれだけのお金がかかるのか?
ニュース観てないのか?
新聞大好きですよね?
世間体、大好きでしたね〜
誰も行かないお墓買って、何を考えてるのか?
お墓の管理、手入れする人のことなんて考えてませんよね?
お墓に入っても迷惑な存在
でも、早く入れば良い
なんでいつまでも元気なの?
ほんまはよ死んでくれ
100まで生きるつもりなのか?
化け物だろ・・・。
台所で料理をしていたら、次男坊の嫁が義母にカビの生えたまな板を処分するように言っていた。その返答が、そうやね、長男の嫁にまたうるさく言われるから捨てるわ〜って笑ってた。そのうるさい長男の嫁は、近くで聞いているのにだ!いつも、私がいない時に、こんな調子で色々と言われてるんだと、確信し、ゾッとした。
要らない物ばかり送って私は良い姑、やってあげてる感を出してるウザイ姑。
あんたも要らないんだけどね。
お菓子の賞味期限3カ月切れてたよ。
最近、会う事があり行き成り小姑が痩せた私に太った? 自分の体型見ろや前より2倍は太ってるくせに 小姑の口癖は人に「バチが当たるわ」自転車から転けて顔を擦りむき骨折 緑内障患い 仕事も断られて それってこれまでのツケのバチじゃないの?
お食い初めするのが決まって義家に行った。炊いたご飯はホコリ臭くて食えたもんじゃない、作られたおかずには猫の毛がついている、グラスは曇って汚れてる、皿も汚れがついてた、家中猫の毛だらけ、もう最悪でした。できるなら一生行きたくない。マジ無理……
独居の姑(91歳)、ちょっと具合悪いとすぐうちに電話かけて来て大騒ぎする。今まで夜間救急に何度連れて行ったことか。その都度大した事なかった。
自分で救急車呼んでたこともあったな。それも大した事なかった。人騒がせな奴だよ。
この間も「急に耳が聴こえなくなった」と連絡があった。
この手のことには関与しない方が身のためなので、私はたとえ暇でも絶っっ対に関わらない事にしている。
旦那が、週末土曜なら病院に連れて行けるからと説得。すぐ連れて行ってもらえない事に不服そうな姑。
そんなに行きたいなら一人で病院行きゃあいいのに、昔からとにかく誰かを付き添わせる。お供を連れて行きたがる。気取ってんじゃないよ。その都度旦那か私か義姉が仕事を休んで付き添ってきたが、私はとうに手を引いた。わざわざ会社に休みをもらって付き添ってもそれが当然のような態度、しかも単なる薬もらいに行くだけの通院に何でいちいち…アホらしい。
で、今回、耳が聴こえなくなった診察結果。
耳垢が溜まっています、との事。
バカか?
そんな事で大騒ぎしやがって。
耳カスくらいちゃんとほじくっとけ。暇人のくせに。