小姑にムカつくと感じたエピソードを!

小姑がうざい!嫌い!という主婦の方、イラッとムカついたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
数年前の年末主人の実家の事業にトラブルが発生しました。本来なら姑・小姑が対応すべき事案でしたが主人に頼まれ私が対応しました。遠く離れた故郷で一人で暮らしている母の元へ年末に帰省することにしました。もちろん関係各所へ何度も出向き事案を片付けてのことでした。トラブルを知っても手を貸すどころか知らんぷりしていた小姑が、最近になって私が事案を片付けずに帰省したと憤慨していると聞かされました。感謝の言葉があっても文句を言われる筋合いはないし、数年前に解決済みの事を何故今さら蒸し返すのでしょうか?嫁の私には自由に帰省する権利もないって事ですか?この年末年始は、どの様な顔をして付き合ったら良いのでしょう。小姑の顔を見なくて済むのなら、高熱で苦しんでも良いからいっそインフルエンザにかかりたい…。
毎年手土産なしで実家に当たり前に帰省する小姑。40過ぎても自分の事名前で呼び、痛々しい。
昼過ぎから夜中まで大騒ぎして
恥ずかしくない?実家とはいえ、他人が住んでるんだから、勝手に冷蔵庫開けたり、スマホ充電辞めてよね。あなたの母親、一円もだしてませんからね。
非常識ですよ。窃盗ですよ。
いつになったら、帰省するのやめますかね。
あなたの顔みるのも嫌だし、子供もまったく可愛いと思えない。
義母の葬式法事だけにしてくれないかな。家に来るの。
クソ小姑にクソ旦那、兄弟揃ってクソだらけ 長い正月休み寄生虫が、お年玉目的で帰省してくるのマジやめてくれ 挨拶しない 年末年始、お盆休み、夏休み、マジいらない
小姑が3人いるんだけど独身小姑が妹小姑の所に正月に遊びに行くので、お年玉を預かってくとバカな事を毎年言うが新年の挨拶に来ないのに何故お年玉を渡さないといけないの? 常識はずれなのは前からわかっているけど程があるでしょ! しかも正月こないと言っていた小姑は正月三が日を過ぎた頃に必ず来るし来ても、お年玉の礼すら言わないから毎年毎年新年早々ストレスマックスだし! いい加減にしろっての
何でも自分の考えが一番正しいと押し付けてくる!人の意見にも耳を傾けろ!姑も口では嫁が可愛いとか言うけれど、いっつも小姑の味方。嫁ってこんなにも肩身が狭いんですね…。
おブスなのは顔だけではなく、
性格もなのね〜!
姑と小姑が一緒になって陰で私の悪口を言うのは分かるけれど、主人に言うのはやめませんか?ぜーんぶ、こちらに届いていますけれど。直接私に言って来いや!
「お兄ちゃん、こんなお嫁さん持って可哀想」って思ったそうだけれど、夫婦円満なんですけれど!夫婦喧嘩の火種はいつもアナタが原因です!こんな小姑持った私の方が可哀想だわ!
体調が優れないと親戚付き合いを断りがちな私に対して、「いつもは元気なのに、そういう時だけ具合が悪くなるよね。」と、ずーと仮病だと思われていました。同じ女性なのに、体調不良を気遣えないだなんて、悲しすぎて言葉にならない…。
「小姑一人は鬼千匹に向かう」って、
本当ですかね?
私には、鬼一兆匹以上に感じられる。
本当に、大っ嫌い!
LINEから小姑をブロックしたい!
長男の嫁です。スープの冷めない距離に姑がいます。結婚後も実家の近くで暮らす小姑。いちいちワタシの行動や言動を見張り、面と向かっては作り笑顔、陰ではワタシの悪口のオンパレード。史上最高に意地悪な人。体調が悪く働きたくても働きに行けないワタシ…。専業主婦の小姑から、「母には贅沢をさせたい。実家に金をもっと入れろ。」と、ワタシにも働けと言ってくる。何様なの!もう、本当にウンザリ!
あ~今からイライラする頭が変になりそう、理由って小姑軍団と、その子供にアホ旦那の長い正月休み 給料超少なくなるわ小姑達の飯代に子供達へのお年玉に礼の1つも言わない小姑に毎年、気が狂いそうになる 昔ながらの風習?とかは法律的に廃止にしてほしい、だったら消費税が少しくらい上がっても文句なし
ヤダヤダヤダヤダ小姑め三食昼寝上膳据膳
動け!「痩せたいわ」って
炬燵から一歩もでない炬燵の上の菓子ボリボリとクッチベリながら炬燵で寝転んだら起きれないコレステロールのか溜まりの体が何ほざいてねんね
「コレステロール薬飲んでるのに全然やわぁ?」アホか!脳ミソ腐ってんのか!頭にもコレステロールたまって頭の回転率悪なっとるぞ 脳ミソ腐った小姑
今年 姑が他界しました
その時の事です 病院で姑は何時亡くなっておかしくない状態と長男からTELをもらっていました
金曜日だったので私は主人が仕事から帰宅後夕食を食べ兎に角病院に向かいました 私達は病院まで一時間ほどかかる所に住んで居います
当の小姑は車で10分程です
私達が居るとこで長男さんが今夜が危ないと連絡されて一時間半来ませんでした行きなり来て言うことが良いです
「お母ちゃん、まだ待っててくれたんや? お風呂場で待ってて祈ってたんや また逝かんといてって」って
そこにはお風呂に入り頭をセットし化粧ばっちりの小姑が居ました
私は憤りしました 痩せ細り息も絶え絶えの親の前で この娘には色々生活面から お金の事まで色々してくれた母親に前で ほんま馬鹿過ぎる
葬儀でもくちばし言葉は 恥ずかしい
こと言ます 葬儀の担当前で「死んだ人には金かけられへんもんね?」「タダでは死ねないわ」「私やつたら子供に迷惑かけんとひっそり山骨」してもらうだとか 小馬鹿な いや大馬鹿なこと言って兄と主人に叱られてました
私は姑の線香守りして聞いてて所までアホなんやこれが37と33の子持つ親の
まぁ長男は嘘言歴あって何人かの人に金借りて返さず音信不通なるような息子やし後で聞いた話だけど関東に居てて小姑曰く「あの子には×1女のし来ないわ」子供が出来ると「高齢出産やから障害のある子ができるかも知れないわ」「案の定 障害有ったわ」それは初めの長男に次は長女が未熟児で産まれました 小姑は自分の添わない相手には良く口癖のようにバチが当たったらいいわ 私は言うとくけど 小姑お前が一番大バチが当たればいいわ
これから小姑の大バチを高みの見物で見さしてもらうわ 脳ミソの腐った小姑さん(*`艸´)
正月来る。
結婚したら正月が嫌いになった。
姑と小姑ファミリーで過ごすのが恒例。
小姑の娘達が性格も態度も悪すぎて、私の娘に悪影響。
数時間の我慢我慢我慢!
みんな頑張ろう!
独身小姑は旅行から帰ってきたと思えば翌日居ない 朝早くから何処かに遊びに行っていた 老後の事を考えずに金を使って後で旦那に泣きついてくるなよ!55歳でタフ過ぎる?アホ過ぎる? 55歳でも結婚は出来るんだから早く落ち着けよ 結婚してなくても落ち着いてる人は沢山いるけどね
後数日で正月が、また来る↓
正月がきて喜んでいるのはクソ小姑3人と、そのガキ5人とアホ旦那だけ。結婚するまでは正月って、ゆっくり出来て良いなぁと思っていたのは何十年前の話だろ↓↓↓ つくづく嫌になるわ 長男の嫁でも小姑が3人もいると大変なんだと一緒になってからわかり後悔するばかり 仕事は長い休みで給料は少なく義甥、義姪たちの お年玉と小姑達への飯代 正月や盆が、こんなに嫌いになるとは思ってもみなかったわ
同じ子を持つ親として、あれは母親ではない。自分の都合よく動き子供がかわいそう。ただ子供が子供産んだだけ。全く家事もしないでぐーたらでぶ。育児も頼みまくりで自立するかけらなし。
はよ自立して出ていけよ!